原田元気はいつも元気です。
今日は上海の街角でよく見かける、本屋さんを紹介。
本屋さん、とは行っても、店舗があるわけでなく、本屋の屋台版みたいな感じ。

町を歩いていると、至るところにこういう感じの本屋さんがあります。
普通の雑誌から、ちょっとした漫画本まで売っています。
明らかにコロコロを模した表紙なのに名探偵コナンがトップページを飾っている本があったりして、なんだか日本人としては微妙な感じ…。
中国訳された日本の雑誌もあったりなんかして、
「なんだか中国の芸能人にも日本人の芸能人に似ている人がいるんだなぁ」
なんて言っていたら、B氏に、あれは日本の芸能人です、と突っ込まれたのも遠い昔。
みなさまも中国にお立ち寄りの際は街角でこういう雑誌を手にとって見るのはいかがでしょうか?




はじめての「移動屋台」オープンBOOK (お店やろうよ!)
posted with amazlet at 10.02.06
バウンド
技術評論社
売り上げランキング: 7817
技術評論社
売り上げランキング: 7817