2010年02月04日

エリート養成機関?、という話

 みなさま、こんにちは。
原田元気はいつも元気です。

 最近、町を歩いていましたところ、こんなのを見つけました。

SA3A0232.jpg

 写真の左の方を見ると、
「上海音楽幼稚園」
との文字が…!?

 一体何を教えているのか「自称」サウンドクリエイタの原田元気としては気になるところです。

 音も聞こえてこないので何とも言えませんが…
中国ではこうやってちゃくちゃくとエリート教育が行われているのでしょうか?

ビルビルビル


音感を育成する 音階時報時計グランソルフェB1 教室用
リズム時計工業株式会社
売り上げランキング: 97529

posted by tms.genkh at 11:29 | 上海 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。