原田元気はいつも元気です。
1月1日は元旦、3月3日は桃の節句、5月5日は端午の節句、7月7日は七夕、9月9日は菊の節句、と来たら、11月11日はなんかあるのかな〜と思って現在同棲中(誤)同居中(正)のB氏に聞いてみたところ、11月11日は何〜もないとの返事。
なんだかつまんない、と思ったのでwikiで調べたところ、
「光棍節」
という記念日を見つけました。
光棍というのは、「独身者」のこと。
1がたくさん揃うので独身者の記念日になったみたいです。
同様の理由で、
1月1日は「小光棍節」
11月1日、および1月11日は「中光棍節」
なんだそうです。
そして、11月11日は「大光棍節」。
しかし、この記念日、なんだかここ数年で出てきたものらしくて、
B氏も
「そういうの聞いたことある」
くらいの認識でした。
日本でいうオレンジデー、みたいな?
というか、オレンジデーって知っている人、どれくらいいるんだろう?
とかなんとか考えているうちに、なんだか巨大資本の魔手に脅かされている気がしてならない原田元気なのでした。



清水 ちなみ
扶桑社
売り上げランキング: 139017
扶桑社
売り上げランキング: 139017
おすすめ度の平均: 





