原田元気はいつも元気です。
さて、今日はお隣の町、蘇州へ行ってきた、という話です。
といっても、1週間くらい前の話ですが。
蘇州へは、上海の中心部から新幹線で30分といったところ。
何でも、
「上には天国、下には蘇州と杭州がある」
という格言があるくらい、きれいな町らしいのですが、
残念ながら、工場と工場の往復で町並みを楽しむ、という感じではありませんでした。
それに加え、体調も非常に悪いこと限りない状態でしたので、移動も一苦労だったわけです。
さて、私の住んでいる上海の辺境、青浦からは上海中心部までかなり距離がありまして、逆に蘇州からは近いので高速バスを使います。高速バスでは1時間くらいです。
しかし…、この高速バスの駅までが遠い。しかもこの高速バス狭い。
おまけに高速バスなのに道中でいろんな方々が止めては乗り、止めては乗り、でフリーダムな運行をしております。
聞けば、路線上では、自由に止めて乗ってO.K.なのだとか。降りる場所は決まっているみたいですが。
帰りは我々も現地人が如く路線上で止めて乗ろう、と試みたのですが…
失敗。
肩を落としつつ、蘇州の高速バスターミナルへと向かったのでした。
