2009年09月17日

女の子が手を繋いで歩く、という話

 みなさま、こんにちは。
原田元気はいつも元気です。

 街を歩いていると、ふと気付くことがあります。
それは、街の中で手をつないでいる人が日本に比べて異様に多い、ということ。

 男女のカップルはもちろんのこと、女性2人が手を組んだり手をつないでたりしているのです。
 初めは、そういうカップルなのかなぁ、くらいに感じていたのですが、人民広場(上海のど真ん中)などをぶらぶらしていると、結構な頻度でそういう人たちを見かけるので、ただ単に習慣の問題なのかな、という結論に落ち着きました。

 そういえば、女性に限らず、男性も、さすがに手を繋いでくる、ということはありませんが、スキンシップが多いような気がしています。

 パーソナルスペースの違い、といったところなのでしょうか。

 地下鉄で、半人分くらいしかない隙間に無理やり入ってきた男性がいて、F氏に
「まじありえんわぁ」
と言わしめたのも、そういったこと、…なのかな?
posted by tms.genkh at 11:24 | 上海 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。