2009年09月12日

上海万博の話

 みなさま、こんにちは。
原田元気はいつも元気です。


 上海は来年、万博が開催される、ということで
街ではいたるところに青いイメージキャラクター「海宝」(ハイパオくん)が飾られています。

 上海万博まで231日(2009年9月12日時点)ということで、外国人が買い物に訪れるようなお店から、駅の前の路上のテキヤっぽい兄ちゃんまであらゆる場所で、万博グッズが売られているわけです。


 こういうビックイベント(万博とか、日食とか)が自分が滞在しているうちにたくさんあるとうれしいですね。

 日食は残念ながら雨で、万博の時にここにいるかどうかは不明ですから、二アピンで機会を逸するという本当に残念な結果になることもありえるわけですが。

 もし万博の時に上海にいることができるのなら、それまでには一人で街を歩いても決してびびらない強靭な精神力と語学力、土地勘を養っておきたいものです。

 
 そろそろブログのネタも尽きはじめてきたので、なんちゃって中国語講座でも初めて見ようかと思ったり思わなかったりする原田元気なのでした。



posted by tms.genkh at 12:35 | 上海 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キャラクターは“海報”です。
Posted by sail at 2009年09月14日 10:58
>sailさん

コメントありがとうございます!

が、こちらの中国の友達に聞いてみたところ、
みな一様に「海宝」と言うのですが…。
Posted by げんき at 2009年09月19日 19:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。