原田元気はいつも元気です。
先日、こちらの人はよく水を飲んでいる、という話を書きました。
毎日私が飲んでいる水は市販されているミネラルウォーターでなんてことはない味です。
ところが、上海の街で喫茶店とかに入って水を出されると、
(そもそも水が出てこないところもあるけれど…)
水から川の味がするんですよー!!
と、言っても伝わらないと思うんですが、
工場の近くに流れる微妙に汚れている川からほのかに流れてくる
微妙なあの匂いをぐっと凝縮した味なんです。
具体的に言えば、
お尻の穴に手を30センチくらい突っ込まれて
なおかつ90度ひねりを入れて
さらに右方向に20センチくらいいった感じの味、
なんですが、
…分かってもらえないですよね(汗)
要するに生臭い匂いがします。(最初からそう言え)
上海は魚料理が有名らしいんですが、
料理した川魚の料理からもこの味がしますので
加熱したくらいでは取れない匂いなのでしょう。
この匂いのせいで、こちらの川魚料理はちょっと苦手です。
日本の喫茶店で出てくる水の味が恋しい…。
(喫茶店なんてめったなことではいかんのですが。)
と思ってやまない、原田元気なのでした。