2009年08月27日

上海にゆかりのある意外な人物の話

 みなさま、こんにちは。
原田元気はいつも元気です。

 私のほとんど届かないメールボックスの中に定期的に届く吹奏楽のメルマガを読んでいたら、意外な人が上海にゆかりがあることがわかりました。

 吹奏楽やってた人なら誰でも知っている「岩井直溥」
ここの記事によると、彼は中学時代、上海に住んでいたらしくて、岩井一家は当時の上海で超有名な音楽一家だったのだとか。

 これは戦前の話ですから、ずいぶん昔の話なのですが、この記事によるとその当時から上海は国際色豊かな都市であったようです。

 そういえば、こっちに来たらこっちのオケの演奏会に行ってみよう、と思っていましたが、すっかり忘れていました。
 しかし市内まで時間がかかりすぎるのがネックか…。

 
posted by tms.genkh at 11:51 | 上海 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。