原田元気はいつも元気です。
今日はQQというものを紹介いたしましょう。

もちろんこっちの人もSkypeやWindows Messengerを使っているのですが、中国国内ではQQが断トツで普及しているらしいです。
なんでも、こっちの人は携帯電話の電話番号、メールアドレスと一緒にこのQQのIDを教えあうほどだとか。
ということで、この前しこたま飲まされた日の夜に気がついたらインストールしていました。
このQQ、なかなかサービスが充実していて感覚としてはmixiとSkypeを足した感じです。(ただ、私には中国語の壁がありますので、ただインストールしている邪魔なソフトに成り下がっておりますが。)
中国人と友達になることがあればインストールしてみるのはいかがでしょうか。(ただし、日本語のOSにインストールするには若干難があるようです。のでこういうサイトの助けを借りましょう。)
現在、隣の席でいつも作業している通訳のZさんが私のQQ好友(マイミクみたいなもの?)になっていて、日記や写真がweb上から見れるのですが、その日記によると私は「正気の人」らしいです…。
さて、そのQQのプロフィールの誕生日を見ていた私は彼女の誕生日はすでに過ぎ去っていると認識していたわけですが…、
なんと昨日が彼女の誕生日だったらしいのです。
QQのプロフィールと違うではないか、と問い詰めたら、
「ネット上に個人情報をあっさり公開したりはしない。」
とあっさり返されてしまったわけで。
昨日はそれで町へご飯(また太る…)を食べに行きましたとさ。
なんだかQQの話とだいぶ離れたけど、まあいいか、と思っている原田元気なのでした。